三重錦 今朝しぼり 純米生酒

011247

三重錦 今朝しぼり 純米生酒   (011247)

『完全予約制』 究極のしぼりたて!
三重錦 今朝しぼり 純米生酒

とても生産量の少ない「三重錦」。本年度25BYの仕込みは全部で17本。その最後から2番目の仕込みは純米酒造り。その酒を御予約を頂いた本数分のみ、特別に『今朝しぼり』として出荷していただきます。地元ならではの酒の楽しみ方ですね。
しかも、【槽口直詰め】という方法で!
普通、酒を搾る時、酒は 槽口→亀口→タンク→酒瓶という順で流れますが、槽口より直接瓶詰めしてもらうのです。大変手間のかかる作業ですが、お酒がほとんど空気に触れない為、搾りたての風味が密封され、フレッシュ感イッパイの酒を楽しむ事が出来ます。
こんな酒って滅多に無いですヨ。
そして、早朝に搾った、フレッシュ感イッパイのその酒を、その日の午前中に当店が蔵元まで引き取りに行って参ります。ですから、その日の夜には食卓でお楽しみいただくことができます。本来なら、酒を造っている蔵元とご近所さんしか味わう事の出来ない、超レアな“究極のしぼりたて”です。毎年、ラベルの右上に酒を搾った日(上槽日)が蔵元若女将の筆字で表記されており、蔵をより身近に感じていただければ嬉しい限りです。
そして、この『今朝しぼり』の楽しみ方はもうひとつあります。
開封時は若干の炭酸ガスを含み、若々しいピリピリ感をお楽しみいただけます。次の日、また次の日と徐々にガスが抜けて、味わいがどんどんまろやかになっていくのがハッキリと判ります。『私、味音痴。酒の味は判らな~い』という方でも、絶対に判りますからご安心を。『3日目がいちばん旨かった』というお声も頂いております。是非、お試し下さい。
今回で11回目の企画ですが、毎年、リピーターのとっても多いお酒。それが、この酒の美味しさの証でもあります。
冷蔵庫でキリッと冷やして『激ウマ』を体感してください。

【完全予約制】
お酒の性質上、完全予約制とさせていただきます。ご予約をお待ち申し上げます。

【発売日】
お酒は、自然の力に任せて発酵するのを待ちます。そして、最高の状態の時にお酒を搾ります。その為、現段階では、「3月中旬頃」という、あくまでも予定だけで、明確に発売日が特定できません。御予約をいただいた方には、判り次第ご連絡させていただきます。

【ご予約締め切り日】
平成26年3月11日(火)21:00

 

今期の御予約受付は終了いたしました。

注文番号タイトル販売価格(税込)
在庫状態数量単位 
011247三重錦 今朝しぼり 純米生酒 1800ml¥2,724
売り切れ売り切れ
012182三重錦 今朝しぼり 純米生酒 720ml¥1,362
売り切れ売り切れ
カテゴリー│ 【三重錦】三重県伊賀市・中井酒造場      , 三重の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 季節の酒・冬(しぼりたて、他) , 純米酒,