厳選地酒紹介
全国には星の数ほど酒蔵がありますが、当店ではご縁をいただいた蔵元さんとの直取引によるお酒を中心に販売いたしております。もちろん、どのお酒も自信をもってお奨めできる自慢のお酒です。
忍の酒。やっぱり忍者カラー。
三重錦 純米 介
ある日の夕方。名古屋の飲食店で4酒のお燗酒の飲み比べ。その時、初めて飲んだこの酒のお燗がたまらなく旨かった。翌日、中井酒造へTEL。「なにあの酒? なにあの旨さ? びっくりやわ。前から商品化しとった? さては、隠しとったな~。忍びの酒やな。ウチも扱うヮ」ということで仕入れたお酒です。
45度くらいに温めて飲むともう最高。淡~い黄金色をした真ん丸の液体が旨みというオブラートに包まれながら喉を通っていきます。熟成由来のしっかりとした味わいが、出しゃばらずに料理を引き立てます。特に煮物や焼き魚、イカの干物に抜群の好合性です。
忍者カラー、「三重錦 黒ラベル」。
中井ちゃん曰く、「常温でも旨いっすョ」との事。でもKOBAはヤッパリ、お燗をおすすめいたします。
三重錦 純米 介 1800ml
販売価格(税込)¥2,200
越州シリーズ最高峰
禄乃越州 純米大吟醸
「越州」シリーズ最上級酒「禄乃越州」には「きれい」という言葉がよく似合います。この酒が注がれた酒器を口元付近に近付けると同時に、桜や藤の花を想わせる可憐な香りが期待感を膨ら
ませます。口の中ではキラキラと輝きを放ち、連なりながらスムーズに喉を通り抜けてくれます。まさしく、 この上ない美酒。ギクシャク感を全く感じさせない落ち着き感があり、シルクのような味わいには風格が漂う。人生のハレの日にはこの酒で乾杯したいですね。また、大切な方への贈り物にいかがですか…。
商品価格(税別)1800ml ¥8,110
商品価格(税別)720ml ¥3,640
神技!
悟乃越州 純米大吟醸
味わいの要素に寸分の狂いも無い、キメ細やかで 緻密なお酒。神技とでも言い
ましょうか…。 まるで羽のように軽く、とても上品にまとまった味わい です。いつまでも飲み飽きしないこの酒は、冷してお楽しみください。お客様へのおもてなし、お誕生日 やボーナス日など特別な日にピッタリのお酒です。
販売価格(税別) 1800ml ¥4,890
販売価格(税別) 720ml ¥2,190
酒の優しさを感じたいなら・・・
参乃越州 純米吟醸酒
スッキリさの中にも豊かな旨味ある味わいをお求めなら、この酒で決まりです。
米の風味と
旨味、麹の甘味が重なり合った膨らみのある味わいは、人の心の優しさにも似ています。濃密な飲み口と心地良い長い余韻が囲炉裏や旅館を連想させ、古き良き里山の郷愁を呼び起こすかのようです。
冷して力強く、お燗で甘みをお楽しみいただけます。
優しい米の旨味をご堪能くださいませ。
給料日にいかがですか・・・。
販売価格(税別) 1800ml ¥3,010
販売価格(税別) 720ml ¥1,350
『越州』を語るならこの酒から!
弐乃越州 吟醸酒
越州の味わいを最も象徴するこの酒は週末やアウトドアがよく似合います。
米の風合いと旨味。それらの味わいと、清水のように透き通った軽やかさとが絶妙のバランスに仕上がっています。冷して爽やか、お燗にするとバランスの良さが更に増します。スッキリさの向こう側に見え隠れする旨味が料理の邪魔をしないため、料理との相性の幅がとても広いお酒です。
販売価格(税別) 1800 ml ¥2,330
販売価格(税別) 720ml ¥1,040
辛口派の方に・・・
壱乃越州 特別本醸造
サラサラとした口当たりを持つこの酒は「越州」シリーズの中で最もドライタイ
プ。冷すとピーンと張り詰めた緊張感のある味わい、お燗で辛口が冴えます。ご家庭のTVで野球や大相撲を観ながら、あえて普段着で飲みたいお酒です。毎日飲める、スッキリとした辛口酒をお探しの方にお奨めです。
販売価格(税別) 1800ml ¥1,910
販売価格(税別) 720ml ¥ 880
~ワクワク・ドキドキ~
越州「桜日和」吟醸酒
【春の季節限定品】
何かが始まりそうな予感がする季節・春。ワクワク、ドキドキする期待感。そんな春に発売される限定酒。洋梨のような上品な香気。爽やか、心地よさ、軽やか…。この3つが共存する甘味を持ちます。
日本酒が苦手な女性の方にもお奨めの、ほんのり甘い吟醸酒です。春の時期ならではのお花見はもちろん、楽しい・嬉しいシーンにピッタリのお酒。
気取らずカジュアル、そしてお洒落にお楽しみいただけます。ホワイトディやチョットした春のプレゼントにも喜ばれますよ。
♪~
サクラサクころにありがとう・・・・
サクラサクころにおめでとう
♪~
雪がとけて川になって 流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねえ
ちょっと気どってみませんか ♪
お気に入りの春の歌を口ずさみながら一献…。
いかがですか。
商品価格(税別)720ml ¥1,660
お蔭様を持ちまして完売いたしました。
~新潟に舞う粉雪~
越州 「雪げしき」特別本醸造 にごり生酒
【冬の季節限定品】
冬季限定発売の「越州」の「にごり酒」です。にごり成分の“オリ”が一般のにごり酒に比べ、キメ細やかで舌触りも滑らか! オリ含有率5%の、うすにごりタイプに仕上がっています。「越州」ならではの、後味がスッキリとした喉越しを持ち、甘さ控えめ、やや辛口仕立てのにごり酒です。そして、上品でありながら飲み応えも兼ね備えています。グラスに注ぐとまるで雪国・新潟の粉雪が舞っているかのよう。冷してワイングラスで楽しむスタイルがお奨めです。
オーソドックスな飲み方とは別に、「越州・雪げしき」はカクテルっぽく飲んでもお洒落に美味しくいただけます。例えばトマトシュースと1:1で割ってレモンの絞り汁を少々。和製ブラッティマリーですね。お奨めはアセロラジュース割り。その他にも色々お試しいただき、ぜひ日本酒で 遊んじゃってくださいませ。
美味しい、楽しいが大好きな方にお奨めのにごり酒です。
商品価格(税別)720ml ¥1300
お蔭様を持ちまして今期入荷分は完売いたしました。
自分の自由な時間に独り飲み
越州 里紅葉 吟醸酒
読書の秋、スポーツの秋。でも酒好きには、そんな事言ってる暇、ありませんよね~!だって、酒の秋…ですもん。酒を飲むのに忙しいんです(^_^;)
趣味の時間、自由な時間、自分の時間…。大人のオフタイムにひとりでゆっくりと楽しみたい酒です。例えば釣竿とリールのメンテナンスをしながらこの酒「里紅葉」をチビリチビリ。この場合、釣竿とリールが酒の肴。その肴がカメラになるか、小説になるか、DVDになるか、或るいはパソコンになるか・・・。それは貴方様次第。リラックスタイムにオンザテーブルの酒。“趣味”を肴にして、“酒味”お楽しみくださいませ。
落ち着いたほのかな香り、広がりのある味わいとしっかりとしたコクは、秋にピッタリ。
オフタイム、この酒でカッコ良く静かに独り飲み…。いかがですか?
越州 里紅葉 吟醸 500ml
販売価格(税込)¥1,491
朝日酒造の全てはこの酒から始まった・・・
朝日山 丸ラベル 百寿盃 1,800ml
蔵の前にある山の名にちなんで誕生した銘柄「朝日山」。久保田屋の酒と呼ばれた当初から、四季折々、村人に癒しを与え、親しまれてきた「朝日山」は、今でも酒処・新潟でいちばん愛されている酒と言っても過言ではないでしょう。
中でもこの「百寿盃」は「朝日山」を代表するお酒。地元に最も支持され、お燗、冷や、どちらでも毎日飲める嬉しい定番酒です。
品格あるマイルドな香味を持つ、キレのある辛口をお楽しみくださいませ。
朝日山 丸ラベル 百寿盃 1800ml
販売価格(税込)¥1,954