福田 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
福田 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
【 クール便 】
一杯、二杯・・・飲むほどに旨味が増す
阿部勘 純米吟醸 亀の尾
その昔、いちどは絶滅した酒米「亀の尾」を100%使い、55%精白した純米吟醸です。
「亀の尾」はドラマ化されたマンガ「夏子の酒」の題材にもなった米。
酒造好適米・日本三大品種のひとつとも言われています。
まるでピーチのような甘くて優しい香りを持ちます。しかし、その香りはあえて控えめ。香りに派手さを感じさせない分、逆にみずみずしさを充分に感じとれる気がします。口の中ではコクのある深い味わいの広がりを楽しめ、喉を通った後はスッキリ。
杯を重ねれば重ねるほど、飲めば飲むほどに旨くなるお酒です。
イケまっせ~!
荒々しくほとばしる新酒の風味
加賀鳶 純米吟醸生原酒 あらばしり 720ml
もろみを搾る過程で最初にほとばしる「あらしぼり」という部分をそのまま瓶詰めしました。冬の時期限定のしぼりたて生原酒です。豊かに広がる吟醸香とお米の旨みが存分に生きた、キレの良い飲み口が特徴です!白身魚のお刺身や、野菜の天ぷらとの相性は抜群(^O^) 前菜のサラダやフレッシュチーズと合わせてもおしゃれですね!
【 クール便 】
阿部勘流『低アルコール日本酒』
阿部勘 13 純米吟醸
今なにかと流行りの「低アルコール日本酒」。ガス感があったり、甘酸っぱかったり、と個性的なお酒が多いなか、阿部勘流の低アル日本酒が新発売!爽やかな仕上がりで、ほのかに葡萄を思わせる余韻が特徴の、ライトな味わいです(^^)/ 華やかなラベルもインパクト大!今回のテーマである「アルコール度数13%」をラベルにも表現しています。新たなコトに挑戦し続ける『阿部勘』から目を離すな!!