抜酒 Bassyu vol.35 高の井酒造 純米吟醸
抜酒 Bassyu vol.35 高の井酒造 純米吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。
抜酒 Bassyu vol.35 高の井酒造 純米吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。
抜酒 Bassyu vol.34 東春酒造 純米大吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。
こだわりの地酒屋でしか買えない!特別な『宮の雪』を贅沢に飲み比べ!
宮の雪 バッジシリーズ飲み比べセット 720ml × 4本
当店でも人気の『宮の雪 バッジシリーズ』を贅沢に飲む比べできるセット!あなたのお好みはどれですか?
宮の雪 グリーンバッジ 純米吟醸生原酒 雄町 720ml × 1本
宮の雪 レッドバッジ 純米吟醸生原酒 愛山 720ml × 1本
宮の雪 ブルーバッジ 純米吟醸生原酒 山田錦 720m × 1本
宮の雪 ホワイトバッジ 山廃仕込特別純米生原酒 神の穂 720ml × 1本
【 クール便 】
林 純米吟醸 五百万石 火入れ 1,800ml
※本商品は蔵元様の意向により、オンラインショップ内のカートではご購入いただけません。在庫の有無の確認やご購入をご希望されるお客様は、お電話(059-333-5800)にてお問い合わせください。
その味わい、酒名の如く「雅」。
作 雅乃智 純米吟醸
酒名の「雅」通り、味わいの輪郭もやはり上品で優美な酒です。
爽やかな果実とも思える香りは、まるで春風のよう。
丸みと膨らみのある味わいは優雅で高貴。
洗練されたボディには甘味と酸味がバランスよく溶け込んでいます。
その味わいは、まるで平安時代の宮廷にタイムスリップしたかのように「雅」を感じさせてくれる。
それでいてセンスのいい都会派。
片口徳利も似合うし、ワイングラスでもキマる。
過去に多くの日本酒ビギナーがこの酒で振り向いた理由、お飲みいただいた瞬間にご理解いただけると思います。
四日市を代表する美味しさ!
天遊琳 特別純米酒 限定瓶囲い
四日市で“メッチャ旨い酒”って言ったらヤッパ、コレです。
ツボを押さえた酒…とでも表現しましょうか。
重すぎず、軽すぎず…。
濃い味付けの料理にも負けないコシの強さを持ちながら、淡白な味わいの料理にもそっと寄り添ってくれる酒です。
蔵元曰く、「白子と絶妙に合います」とのこと。
夏場は冷酒も旨いこの酒ですが、冬のお燗酒も最高!
寒い冬の必需酒です。
迷ったらコレ!の代名詞
作 恵乃智 純米吟醸
この酒の特徴を一言で現すなら「ライト」。
3種類の緑瓶の定番酒が作ラインナップにはありますが、その中で最も軽いタイプになります。
「作」特有のフルーティな上立ち香。
口の中では、上立ち香同様のフルーティな含み香と爽やかな甘味とが相重なり、まるでリズミカルなダンスステップを踏むかのように躍動します。
喉を通った後は、キレも良し。
そして、その後に気付くライトな感覚。
かと言って、薄っぺらな酒ではありません。
軽快でありながらキレイな旨味をさり気なく演出しています。
近代的、最新型の酒とでも申しましょうか…。
日本酒が苦手の方にも是非ともお試しいただきたい1本。
冷酒がお奨めです。
キスヴィンワイナリー 甲州スパークリング 750ml
※申し訳ございません。こちらのお酒は、お一人様2本まででお願いいたします。