七笑 純米 無濾過生原酒
春の息吹を感じさせる、しぼりたての生原酒
七笑 純米 無濾過生原酒
「笑」をコンセプトとした木曽の酒「七笑」。その七笑酒造の限定酒です。ほのかに感じる酒ならではの、甘い上立ち香。口に含んだ時、安らぎ感のある含み香も気持ちイイ。無濾過ならではの濃厚な味わいと豊かな旨味が口の中いっぱいに広がります。感じるか感じないかの微妙なガス。味わい重視の酒質設計となっています。
【 クール便 】
春の息吹を感じさせる、しぼりたての生原酒
七笑 純米 無濾過生原酒
「笑」をコンセプトとした木曽の酒「七笑」。その七笑酒造の限定酒です。ほのかに感じる酒ならではの、甘い上立ち香。口に含んだ時、安らぎ感のある含み香も気持ちイイ。無濾過ならではの濃厚な味わいと豊かな旨味が口の中いっぱいに広がります。感じるか感じないかの微妙なガス。味わい重視の酒質設計となっています。
【 クール便 】
限定! まん丸の「八海山」
八海山 特別純米原酒 1年貯蔵
【夏の季節限定酒】
毎年6月に発売される「八海山の夏酒・特別純米原酒」を低温(0~2℃)で貯蔵すること1年。
じっくり熟成させたお酒です。
川の石ころは水の流れに乗りながら歳月を掛けて下流に辿り着きます。
上流では角があった石ころも下流では角が取れてまん丸に。
そう、まん丸の味わいに大変身しています。
この酒が基調とするすっきりとした味わいに、深味と円熟味が覆い被さっています。
熟成の成す技ですね。
キンキンに冷すより冷蔵庫から取り出してしばらく時間が経った頃がお勧め温度。
鴨ローストに合わせると幸せ気分を大満喫できますよ。
通常の特別純米原酒との飲み比べも大人ならではの酒遊びですね。
【 クール便 】
津島屋外伝 純米 無濾過生原酒 Nordwind Perlwein
『津島屋外伝』シリーズのなかでも一際人気なのが、ドイツ白ワイン酵母を使用して醸されるこのお酒。甘酸っぱい美味しさに魅了されている方もきっと多いはず(^O^) このお酒の一番の魅力は、なんといっても白ワインのような飲み口!清々しい香りと柔らかな口当たり、そこに絡む爽やかな酸味とプチプチとしたガス感も最高です!!60%精白の北海道産吟風が原料米。本当にお米を使用しているの!?と疑ってしまうほど、魅力に溢れています。
【 クール便 】