七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 山恵錦
『七笑』×「山恵錦」=THE・七笑
七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 山恵錦
『七笑』定番酒のなかで一番軽快な飲み口のお酒。香りは穏やか。そして上品。口当たりと舌触りがとても柔らかく、程良い甘味。黄色い果実を連想させる酸味が味わい全体を引き締め、キレの良さを導きます。コレが一番『七笑』らしい酒かも!?
usces
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sower2/sakekoba.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114wp-pagenavi
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sower2/sakekoba.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114信州木曽路に旨い酒あり・・・七笑酒造
長野県木曽郡木曽町福島5135番地
蔵元HP
七笑酒造の創業は1892(明治25)年。中山道沿いの宿場町である「木曽福島宿」に誕生しました。信州木曽路と言えば寒暖の差が激しく、「夏でも寒い」と詠われるほど冷涼な地。霊峰木曾御嶽山は真夏でも残雪をその頂きに置き、木曽川の清流は手を切るほどに冷たい。水清きところに旨し酒あり…。今でも宿場用水の懐かしいつるべ井戸や水場があり、ここに住む住民の生活用水となっています。
その昔、昼間でも暗い中仙道の険しい山道を行く旅人達の楽しみだった【酒・七笑】。『旅の苦労はうまし酒で七回笑って吹き飛ばす』と、当時の旅人は飲みながら話したそうな。
酒造りにおいて、酒を微笑ませるには造り手に大きく左右されます。人間的な魅力と穏やかな包容力を兼ね備えた柳沢杜氏が中心となり、20年以上の経験を持つ酒造りで鍛え抜かれた無駄のない肉体を持つ頭(かしら)を含む蔵人7人の魂が融合されて「七笑」の酒は笑顔で産声をあげます。
「酒呑みを満足させる酒造り」が七笑酒造の基本。全般にふくよかな喉ごしを持つ豊かな味わいのお酒を醸します。いわゆる甘辛に左右されない、日本酒本来の「旨口」を追求した酒造りが特長です。
木曽の人々に「懐かしい故郷の旨酒」として愛され、旅人の心を癒す「七笑」。七つの笑い…。一週間毎日、笑顔が絶えない日々…。飲み手がみせる笑顔を励みとし、酒が微笑む酒造り。
「笑」をコンセプトとした木曽の酒「七笑」は、「幸」へのナビゲーションです。
『七笑』×「山恵錦」=THE・七笑
七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 山恵錦
『七笑』定番酒のなかで一番軽快な飲み口のお酒。香りは穏やか。そして上品。口当たりと舌触りがとても柔らかく、程良い甘味。黄色い果実を連想させる酸味が味わい全体を引き締め、キレの良さを導きます。コレが一番『七笑』らしい酒かも!?
酒蔵が造る絶品珍味!
信州木曽では家庭常備食として旨味噌があります。この「とんがら味噌」は七笑酒造の家庭料理を商品化した蔵元オリジナル。木曽の土産品としても人気の食品です。
辛口の信州味噌をベースに、青唐辛子「唐南蛮」のピリ辛感とジャコの食感がたまりません。
ピリ辛だけど旨い!
そして、ただ辛いだけじゃなく、辛いのに甘味が広がります!
「とんがら味噌」を、そのままチビチビつまむと酒が止まりません。
冷奴・田楽・湯豆腐・焼魚・おでん・厚揚げ・生野菜などにトッピングしたり、チクワやカマボコに添えたり…。
薬味、調味料として使えば楽しみ方は更に広がります。マヨネーズにブレンドしても美味しいですよ。チャーハンやラーメンにもGOOD!
個人的には刻みねぎと混ぜたものを、〆のアツアツご飯に乗せて食べるのが最高~!
信州木曽、田舎のおばあちゃんの味。郷土色の濃い、どこか懐かしさを感じる美味しさ。
温かみ溢れる酒の肴です。
原料/味噌・砂糖・南蛮・ちりめんじゃこ
(防腐剤は一切使われていません)
賞味期限/製造日から6ヶ月
みんなを笑顔にするお酒
七笑 冬純 純米しぼりたて生原酒
長野県産美山錦を100%使用したしぼりたて新酒です。熱処理なしの生詰めされています。『七笑』らしい旨味がノっています!!フレッシュな味と香りのなかにも、しっかりとした味わいと、喉越しにキレがあり飲み応えのあるお酒に仕上がっています。縁起の良い酒名であるため、冬のこれからの時期にもピッタリです(^O^)
【 クール便 】
コレを飲まなきゃ秋が始まらない!?
七笑 秋純 純米 ひやおろし 1800ml
木曽の酒『七笑』の秋の限定酒。爽やかなお米の香りが広がる、まろやかな味わいです。夏越しによる熟成が味わいに円熟味を持たせ、旨みの膨らみ具合をワイドに変身させました!『七笑』ならではの米の甘味と柔らかな口当たりは健在。サラリとした後味も感じます。こりゃ、秋の味覚にピッタリとハマる食中酒ですね(^O^)
素敵な笑いのある晩酌に・・・。
七笑 夏純 純米生酒 720ml
『七笑』らしさが見事に表現された味わいです。漂う香りに落ち着き感があり、純米ならではの甘と旨は、いかにも『七笑』ならではです!味わいに幅がありながらもアルコール度数は14%。ミディアムボディとライトなアルコールの調和が絶妙!だから夏でも盃がグビグビ進みます。程よい熟成感もまろやかさを演出しています。素敵な笑いのある晩酌になること、間違いナシですよ(*゚▽゚*)
【 クール便 】
雄町を活かした上品な味わい
七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 雄町
「雄町」特有の果実やキャンディのような豊かな旨味と甘味が伝わってきます。しかし、骨太な味わいではなく、雄町を強調しすぎず上品にまとめあげています。濃醇でありながら重くない・・・みたいなイメージです!きっと、甘味の後に覆いかぶさる酸味が見事にブレーキ役を果たしているのでしょう。粘性のある爽やかな甘味が喉をトロンと通ります。そして、余韻に心地良い甘味を残してくれます。雄町なのに骨太すぎないこの甘味は、幅広いお料理にも対応してくれますよ!
甘酸のバランスに長けた、KOBAイチ押しの『七笑』
七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 金紋錦
バナナを連想させる爽やかで丸みのある甘味と上品な酸味がとてもバランス良く整っています。柔らかなボディと、しなやかな喉越しで、飲み口全体に爽やかな印象を与える酒に仕上がっています。ザラつき感や嫌な雑味・渋味を感じません。日本酒ですので多少の渋味はあるのですが、苦渋でキレを演出するのではなく、酸がその役割を果たしているイメージです。飲み終えてしばらくするとアルコール感を覚えるので飲み応えも十分!そして、食を意識した酒質設計も嬉しいかぎりですよ!
春の息吹を感じさせる、しぼりたての生原酒
七笑 純米 無濾過生原酒
「笑」をコンセプトとした木曽の酒「七笑」。その七笑酒造の限定酒です。ほのかに感じる酒ならではの、甘い上立ち香。口に含んだ時、安らぎ感のある含み香も気持ちイイ。無濾過ならではの濃厚な味わいと豊かな旨味が口の中いっぱいに広がります。感じるか感じないかの微妙なガス。味わい重視の酒質設計となっています。
【 クール便 】