八海山 木枡 (一合)
木枡、あり〼 (^o^)
八海山 木枡 (一合)
銘酒「八海山」のロゴ入りオリジナル木枡です。正味1合(180ml)入ります。
この木枡で日本酒を楽しむも良し、小物入れに使うも良し。
インテリア、料理の器としても使えます。
アイデア次第で用途は色々!
材質:杉
外寸:縦 × 横 × 高さ = 82㎜ × 82㎜ × 57㎜
深さ:46㎜
木枡、あり〼 (^o^)
八海山 木枡 (一合)
銘酒「八海山」のロゴ入りオリジナル木枡です。正味1合(180ml)入ります。
この木枡で日本酒を楽しむも良し、小物入れに使うも良し。
インテリア、料理の器としても使えます。
アイデア次第で用途は色々!
材質:杉
外寸:縦 × 横 × 高さ = 82㎜ × 82㎜ × 57㎜
深さ:46㎜
世界が認めた酒!
出羽桜 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
【春の季節限定酒】
毎年ロンドンで開催される世界最大規模・最高権威に評価されるワイン・コンペティションであるIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジの略)。SAKE部分は2007年に設立され、出品部分は5部門に分かれています。 第一段階は厳しい審査基準を通過したお酒に金・銀・銅のメダルを授与。 第二段階は各部門の金メダルの中からトロフィー賞を授与。 第三段階でトロフィー賞の中から№1の酒を選出し、1銘柄のみに「チャンピオン・サケ」の称号が与えられます。
そのIWC2011で出羽桜酒造の「純米吟醸・雄町」が見事に純米吟醸・純米大吟醸部門でトロフィー賞に輝きました。受賞したお酒は22BYの火入れされた純米吟醸。それを 記念して限定出荷されるのが、この「無濾過生原酒」です。
「香り華やかでフレッシュ感があり、優しく柔らかな味わい。原酒ならではの飲み応えも楽しめます。」と、蔵元からコメントをいただいております。
実際の受賞酒とBYは異なりますが、世界が認めた酒の「無濾過生原酒バージョン」、是非ご賞味ください。
さすが白岳仙!!と唸ってしまうほどの美味しさ
白岳仙 黒鉄 生酒 純米大吟醸
お料理と一緒に気軽に楽しんでいただきたい。。そんな蔵元の想いを乗せて、年に一度だけ出荷される純米大吟醸の生酒ver.です。上品で穏やかな香り。優しい甘味と滑らかな飲み口を持ちます。さらにキレも抜群!お料理と合わせることで盃がグイグイ進みます。お酒単体にインパクトを与ええすぎず、食とのペアリングを意識した仕上がりは「さすが白岳仙」としか言いようがありません!!
【 クール便 】
これが「安本酒造」の真骨頂!
白岳仙 搾立 SHIBORITATE 純米吟醸
「安本酒造」さんの真骨頂とも言えるお酒です。クリーンな口当たりとライトな喉越し。フレッシュ感溢れる旨味が口の中で転がり、ラストはスパッとドライに締める。究極の食中酒です。お刺身が食べたくなる・・・。
【 クール便 】
“美味し~い”ではなく、“うんまっ”です。
雪の茅舎 秘伝 山廃純米吟醸 生酒
【冬の季節限定酒】
通常は火入れ酒として出荷される「秘伝」の限定生酒です。
口に含んで、即「旨っ!」。
突出したインパクトはありませんが、全体のバランスが文句なし。
日本酒を飲み始めたばかりの人が言う軽々しい「美味し~い!」ではなく、日本酒を飲み慣れた人が低い声で「うんまっ」と唸る味わいです。
山廃なのに、ほのかな吟醸香。
口当たりは軽すぎず。そして、なめらか。
口の中で旨みがゆっくり広がりキレイな酸がゆっくりと追いかけてきます。
火入れ酒のような落ち着き感はありませんが、その代わりにフレッシュ感を満喫できます。
飲まれた方のリピート率が非常に高いお酒です。
是非、ご賞味を!
【 クール便 】
地元で人気のもろみ酒
来福 純米 もろみ酒 720ml
蔵の地元で愛されるお酒が限定出荷されました。お米の甘味とキレもいい酸味が見事に融合してチャーミングな甘酸っぱさを演出しています。そして、シルキーな舌触りにガス感がバランス良く馴染みます!写真のうっすら影になっているのは「もろみ」ですよ~(^O^) 見た目も味わいも価格もインパクトある1本です!
【 クール便 】